株式会社モニクル、関西・大阪万博で「金融教育」をテーマにステージ発表&展示を実施
株式会社モニクル(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:原田慎司、以下モニクル)の金融教育ポッドキャスト「15分で学ぶ!社会人のマネーHOW TO」が、「2025年日本国際博覧会(以下、関西・大阪万博)」の「TEAM EXPOパビリオン」プログラムに参加することが決定しました。
参加にあたり、モニクルは2025年7月28日(月)に会場内のフューチャーライフエクスペリエンス(FLV)エリアで、「15分で学ぶ!社会人のマネーHOW TO」のステージ発表と展示を行う予定です。
「15分で学ぶ!社会人のマネーHOW TO」は、モニクルの音声メディア「モニクルラジオ」で配信中の金融教育番組です。「これだけおさえておけば、お金で大ケガをしない!」をコンセプトに、全50回のプログラムを配信予定です。
モニクルは「金融の力で、安心を届ける。」をグループ全体のミッションとしています。当社は、誰もがお金の不安や悩みから自由になり、より良い人生を実現できる社会を目指し、様々な金融サービスを開発してまいりました。これまでにも、お金の診断・相談サービス『マネイロ』では、はたらく世代に広く資産形成の機会を提供し、また経済・金融メディアの運営を通じて資産形成や投資に関する情報発信にも取り組んでおります。しかし、金融教育が本格的に必要になる前の、そもそもの金融教育が不足しているという実態に根本的な課題を感じています。解決策の一つとして若者向けの資産形成プログラムを「金融教育ポッドキャスト」という形で提供し、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に貢献したいと考えています。
金融教育ポッドキャスト「15分で学ぶ!社会人のマネーHOW TO」について
「これだけおさえておけば、お金で大ケガをしない!」をコンセプトに、音声メディア「モニクルラジオ」で全50回のプログラムを配信予定です。学校の金融教育カリキュラムを作る際にも使用されている「金融リテラシー・マップ」の「高校生から若手ビジネスパーソン向け」にまとめられている項目を踏まえながら、金融知識をひとつずつ学んでいく番組です。モニクル取締役の泉田良輔が、フィデリティ投信や日本生命保険で証券アナリストとして勤務した経験を踏まえ、金融の基礎知識から専門的な内容までわかりやすくお伝えします。
「15分で学ぶ!社会人のマネーHOW TO」配信先
「TEAM EXPO 2025」プログラム、「TEAM EXPOパビリオン」とは
会期前から大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成に貢献するために、国内外において多様な参加者が主体となり、理想とする未来社会を共に創り上げていくことを目指す「TEAM EXPO 2025」プログラム。2020年10月開始以来、参加型プログラムとして、社会課題の解決やSDGsの達成に向けた活動、世界に向けて取り組みを発信したい企業、教育・学術・研究機関(大学・研究所等)、国・政府関係機関(独立行政法人等)、 国際機関、自治体、NGO、NPO法人、各種団体など多くの活動が登録され、未来に向けたアクションを共に創っていく共創(co-create)が行われています。
「TEAM EXPOパビリオン」では、『つながる万博』をコンセプトに、「TEAM EXPO 2025」プログラム参加者がこれまでの成果を発表するとともに、来場者、出展者同士など多くの方と「対話」し、未来社会の実現に向けた新たな「共創」を生み出すことを目指します。
株式会社モニクルの共創チャレンジはこちら
金融教育ポッドキャスト「15分で学ぶ!社会人のマネーHOW TO」(旧:「金融教育ポッドキャスト」で始める、若者向け資産形成プログラム)
https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/C10332
株式会社モニクルについて
会社名:株式会社モニクル
代表者:代表取締役CEO 原田 慎司
本社:〒102-0082 東京都千代田区一番町21番地 一番町東急ビル7階
設立:2021年10月
事業内容:グループ会社管理・プロダクト開発
資本金:20億6110万円(資本準備金を含む)
URL
コーポレートサイト:https://monicle.co.jp/
採用サイト:https://monicle.co.jp/recruit
<オウンドメディア>
Monicleと金融の未来がわかる『モニクルプラス』:https://plus.monicle.co.jp/
Monicleの人と会社がわかる『モニクルー』:https://media.monicle.co.jp/